スポンサーリンク

ChatGPTについて。

ぶっちゃけ、ChatGPTのことは舐めていた。
完全、舐めプだった。
 
いや、舐めプというより、
全然やってなくて高をくくっていたエアプだった。
 
 
ちょろっと触って、
 
「へぇ~、人間みたいだねー」
「面白いね~」
 
くらいの感想で、
 
「でも、プロのライターにはかなわないな」
 
「これで廃業するライターもいるかもだけれど
 そこまでの脅威ではないな」
 
と、枕を高くして寝ちゃってた。
 
 
 
が!
 
がが!!
 
 
違いましたスミマセン。
 
認識が、べらぼうに違いました。
 
ライター、大ピンチです。
 
 
 
、、、、とか言うと
心配させちゃうかもしれないのだが、
ワタシが間違っていたのは、
 
「使い方」
 
に対する認識。
 
 
 
ワタクシ、ChatGPTを
今までの検索エンジンと同じようにとらえて
 
「流ちょうな文章で答えてくれる検索エンジン」
 
として使おうとしていた。
 
 
それだと、少なくとも現時点では
そこまでの脅威ではないし、
文章も、書く人の味とかがあるから無問題だ。
 
 
だが、この使い方の認識を変えるだけで、
とんでもないグレートモンスターになり得る。
 
 
どの道具でも同じだが、
使い方を間違って認識していたら
本来の強みを発揮できない。
 
 
ハサミをフォークのように食事に使うのは
ちょっと難しい。
 
圧力鍋を天ぷらに使ったら危険だ。
 
ワタシを土木工事に使うと
あきれ果てるパフォーマンスだ。
 
 
 
ChatGPTも同じ。
 
 
使い方を学び、ただしく付き合うと、
それを知らない人とは雲泥の差が
出ることになるだろう。
 
 
現在でも、車に乗らず、
計算はそろばんで、
調べものはググらず図書館、
 
という人もいる。
 
 
それはそれで美しい生き方だが、
 
「え?なんか頑固もの?」
 
みたいでもある。
 
 
それと同じようなことが
これから起こるかもしれない。
 
 
 
ChatGPTは、検索エンジンのように
「答え」を求めるものではない。
 
検索エンジンは、何かの情報について
 
「聞いたら、返ってくる」
 
という性質があったが、どうやらそうではない。
 
 
GoogleやYahoo!などが、
 
「聞いたらいろいろと教えてくれる知識ある先生」
 
であるとするならば、ChatGPTは完全に
 
「秘書」
 
の立ち位置だ。
(与える役割にもよるが)
 
 
もちろん、めっちゃくちゃ優秀な秘書なので
調べものとかも、できなくはない。
(情報がやや古いが)
 
 
でも、真価を発揮するのは、
 
「アイディアをいくつも出してくれる」とか、
 
「状況を制限した中で、一緒に考えてくれる」とか、
 
「要約してくれたり、定型的な文章を
 代わりに作って提案してくれる」とか、
 
「学習したいことに関して、寄り添ってくれる」
 
といったところにある。
 
 
 
「その発想はなかった!」
 
という提案を、こっちがどんなにしつこくしても
ずっと出し続けてくれる。
 
 
チャットという形式にしているのがなるほどで、
 
「いや、そうじゃなくて」
 
が、延々とできる。
 
 
また、
 
「じゃあ逆に聞くけど、
 他にどんな要素があったら
 的確に答えてくれるの?」
 
みたいな逆質問もできる。
(これがたぶんGoogleやYahoo!などの
 今までの検索エンジンと一線を画す)
 
 
 
なので、今までIT技術よりも
ずっと「仲間感」「一緒にやってるね感」が強い。
 
 
GoogleやYahoo!などが出てきた時は、
 
「このままだと人類ヤヴァくね?」
 
と思ったものだが、ChatGPTは
そういった危機感よりは、むしろ
 
「使い方が自由すぎてビビる!」
 
って感じ。
 
 
「こう使う」というのが広いので、
使う人のクリエイティビティによって
性能がまるで変ってくる。
 
 
一本道のゲームと
どこから始めてもいいオープンワールドのゲームくらい
全然違っていた。
 
 
 
なので、ChatGPTを
検索エンジンの延長、と捉えていて、
 
「文章は、人がコツコツ書くものじゃ!」
 
と思っている人は、ちょいもったいない。
 
 
「印刷は、活字の金属パーツを
 ひとつひとつ組んでいくからこそじゃ!」
 
と言っている人とか、
 
「列車と言えば、蒸気機関しか許さん!」
 
と言っている人に近しくなってゆきかねない。
 
 
 
新しい技術と、いかに仲良くするか?
 
 
温故知新で、
昔からのものも大切にして、
新しいものも拒否らずにいる。
 
そうするのがバランスがいいと思うのでありんす。
 
 
 
あ。
 
ちなみに、ライターはピンチです。
 
ただし「クリエイティビティのない」ライターは。
  
 
「文章を書く」ということだけを能力としている場合、
かなりの苦戦となると思いやんす。
 
 
ライターといっても、時代によってどんどん
役割が変わっていったりもしている。
 
 
古い職業がピンチの時、
新しい職業が生まれる。
 
 
それは、はるか昔から繰り返されてきたことなので
必然っちゃー必然だよね。
 
 
まだ私も、使いこなしていないので、
使いこなせるようになったら
ChatGPTセミナーやります分からんが笑。
 
 
まぁ、たぶん
 
「オートフォーカスなんて写真じゃねぇ!」
「オートマ限定免許なんて認めねぇ!」
 
ってのが変わったのと同じような感覚かな?
 
 
あと、
 
「この画像って加工してんの?」
 
ってのと同じように
 
「この文章って、AIが作ってんじゃないの?」
 
っていうツッコミも増えるように思いやんすよ。
 
 
 
ちなみに、この文章は
全部、手打ちでChatGPT使ってないからね!
 
 
ま、現時点の認識ってぇことで!
 
 
ではでは。
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク