スポンサーリンク

言葉に命を宿らせる。

先日、またスゴい人と仕事をさせてもらった。
 
詳細は書けないんだけれど、裕福な家庭に育ち、
順風満帆な社会人生活をスタートさせ、
 
「私なら、独立してもうまくいく」
 
と、独立したものの、一転して大失敗。
 
その後しばらく、どん底生活を味わっていたのだけれど、
とあるきっかけでビジネスを大発展させ、
今では世界を相手に見据えてビジネスをされている方だ。
 
(ぼんやりした内容しか書けなくてごめんね。
 ちょっとでも具体的なエピソードを書くと
 「あ!あの人かも!?」
 と推測出来ちゃう人がいるくらいの人なので)
 
 
 
今回、その人とお仕事をさせてもらった後、
プロジェクトメンバーと飲みに行ったのね。
 
 
その時に、
 
 
「今は成功
 、、、というか大成功
 、、、というか超絶成功していますが、
 
 苦労していた時代を振り返ると、
 当時をどんな風にとらえていますか?」
 
 
と、冒頭の彼に質問してみたんだよね。
 
基本的に、分からんことは聞くタイプなので
ズケズケ行きまっせ!(笑)
 
 
 
すると彼は、穏やかな笑顔を向けて、
 
「“命”っていう字、ありますよね」
 
と話し始めた。
 
 
「“命”っていう字、分解すると
 “人は、一度は、叩かれる”って書きますよね。
 当時の僕は、まさにそれだったんだな、と思います」
 
 
本当にさらりと、自然に言ってのけたんだよね。
 
しかし、その場にはすごい衝撃が走った。
 
 
マンガだったら、
 
「ズォオオオッッ!」
 
って書き文字が入るくらいのレベル。
 
青いイナズマが僕を責めるレベル。
 
 
本人的には、本当に素で言ったんだろうけれど、
その場にいた全員がメモを取り出す勢い。
 
 
私も例にもれず、その言葉をメモった1人なんだけれどね(笑)。
 
 
 
で、
 
今日の本題はここから。
 
 
 
個人的に、あまりにも素敵な言葉だったので、
その後に別のところで会った数人に
 
「この前、こんな素敵な言葉を聞いてさー。。。」
 
と、彼の言った“命”の字のエピソードを話したのね。
 
 
でも、そこでの反応は
 
「あー、いいねー(棒読み)」
 
とか、
 
「ほっこりするねー」
 
とか、
 
「そういう格言的なの、好きな人いるよねー」
 
とか、そんな反応なんだよね。
 
 
私とその場にいた全員が感じた衝撃が伝わらない。
 
いや、ほっこりしてる場合じゃないでしょ!?
と思っても伝わらない。
 
 
手前味噌で申し訳ないが、私は
そこそこ伝えるのは下手じゃないと思っているのに、
彼の言葉の息吹きが伝わらないんだよね。
 
 
 
そこであらためて気がついたこと。
 
 
それは、
 
「言葉は人に寄り添うものであり、
 誰が言ったか?を抜きにして、
 言葉に本当の命を吹き込むことは難しい」
 
ということ。
 
 
 
いやね。
 
もちろん、キャッチコピーなんかは
 
「誰が言ったのか?」
 
ということが不明確なまま人を感動させることは出来る。
 
でも、その背後には、キャッチコピーを見た一人一人が
それぞれ「誰か」を思い浮かべて、
その言葉たちを受け止めていることが多いだろう。
 
 
やっぱり、言葉は「誰が言ったのか?」を抜きにするのは
相当不自然なんじゃないかな?と思う。
 
 
以前も同じようなテーマで記事を書いたことがあるけれど、
本当にそう思うんだよね。
 
 
 
そして。
 
言葉は人に寄り添うという、
まぎれもない事実を眼の前にすると、
 
 
「ああ、少なくとも、自分にとって大切な言葉には
 本当に命を宿らせることのできる人間になりたいなぁ」
 
 
と思ったんだよね。
 
 
すべての言葉に命を宿らせることは、
たぶんどんな人でも、一回の人生では足りないだろう。
 
 
自分の歩んできた道に言葉が寄り添い、
そこで命が吹き込まれるのだろうからね。
 
 
でも、だからこそ、
自分が心の底から好きな一言くらいには、
軽く扱われることのない命を吹き込める人間でいたいなぁ、
 
なんて思ったんだよね。
 
 
それは、なかなかにハードな道のりかもしれないけれど、
自分がこの世を去る時に
 
「彼は、自分の好きな言葉を生きた。
 そして、その言葉に命を吹き込んだ」
 
なんて言われたら、カッコいいなぁ、と思う。
 
 
あなたは、どう思うだろう?
 
 
 
「“命”。
 “人は、一度は、叩かれる”」
 
 
この言葉が、今回会ったスゴイ彼の座右の銘ではないだろう。
 
しかし、その言葉に命を吹き込むことが出来ている。
 
それは、彼自身がすでにその人生を生き、
言葉を発する資格を充分に持ち得ているからだ。
 
 
 
そんな「命ある言葉」を、
その言葉が持つ価値をほころばせることなく
伝えられる人間になっていきたいなぁ、と思う今日この頃。
 
 
うーむ。
 
私の最も好きな言葉が、
人間はあり方によって決まるという意味の
 
 
「あるようになる」
 
 
だから、こりゃ相当ハードかもしれないな。
 
 
がんばろっと。
 
 
ではでは。
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク