スポンサーリンク

心の骨折

ポジティブは、ほどほどなのがいい。
 
 
 
「前向き」「ポジティブ」「感謝」
「気づきになる言葉」「成長」「教え」
 
 
など、いろいろとあるけれど、
あまりにも前向きなものだけ読んでいると
個人的には、しんどい。
 
 
人間にはライトサイドもあるし、
そのライトサイドが明るければ明るいほど、
ダークサイドだってある。
 
 
それが、自然なことだと思うんだよね。
 
 
まぁ、あえてダークサイドな部分とかを
人に伝える必要はないのかもしれない。
 
 
悲しいことは、そっと胸に秘めておくのも
人間的と言えば人間的だ。
 
 
 
 
でも、
 
 
なんか、
 
「私は毎日充実しています!」
 
「いろいろあっても、ポジティブに!感謝してます!」
 
「今日も気づきの多い日だった」
 
 
なんて事しか言っていない人間には、
あまり魅力を感じない。軽さを感じる。
 
 
たとえそれが本心でなく、
頑張って言っているのだとしても、
 
その頑張りに、作り笑いみたいな不自然さを感じる。 
 
 
 
 
 
 
一流のアーティストは、
人のライトサイドにも目を向けるし、
逆にダークサイドにも目を向ける。
 
 
 
一流と呼ばれている歌手は、
気持ちが明るくなるような歌も歌うし、
切ないバラードも歌う。

辛いことや、人間の心の闇も歌う。
 
 
 
一流の画家は、
神々しい絵も描けば、
人の残酷な面も描く。
 
 
 
一流の写真家は、
たった一枚の写真で
人間の愛も、憎悪も写し撮る。
 
 
 
手塚治虫氏や、藤子不二雄両名のような
日本を代表する漫画家も、
 
子供に夢や希望を与える漫画も描けば、
人間の持つ業を、シュールに扱ったりもする。
 
 
 
表現を、無理に偏らせようとはしない。
 
 
 
 
 
 
そして、
 
 
ダークサイドを知っているからこそのライトサイド。
 
 
ライトサイドに潜むダークサイド。
 
 
そんな両面を表現するからこそ、
人間的魅力や、深みを感じることができるんじゃないかな?
なんて思っちゃうんだよね。
 
 
 
 
 
 
 
自分にポジティブを強制している人は
正直、痛々しい。
 
 
 
それより、深く、辛い闇を抱えていながらも、
それでも生きている人の方に魅力を感じる。
 
 
 
毎日、ポジティブに進まなくたっていいと思う。
 
疲れた時は、「疲れた」って言いながら
ゴロンとサボったっていい。
 
 
どうしてもポジティブになれない時は、
 
「もう、やだーっ!!!!」
 
と、ネガティブワードをぶちまけても良いと思う。
 
 
 
 
歴史上の一流と言われている人たちだって
そんな日々はあっただろう。
 
(っていうか、人よりも深い闇を抱えた人の方が
 多いことだろう)
 
 
 
 
 
 
 
ネガティブは、抑え込むと
さらに強力な毒素となって体内に溜まる。
 
 
それよりは、健全に毒素を吐き出した方が良い。
 
 
 
人間には、ありがたいことに
自然と同じような自浄作用がある。
 
 
 
思い切り吐き出してしまえば、
無理にポジティブになろうなんて思わなくても
自然に体が向く。
 
 
 
辛い時は、辛い。
 
寂しい時は、寂しい。
 
暗い時は、暗い。
 
 
それでいいじゃない?
 
 
 
 
で、
 
 
吐き出すだけ吐き出して、
一晩ぐっすり寝た後は、
また違う気持ちも出てくるだろう。
 
 
 
自分の自浄作用を信じてみるのも
いいかもしれないよね。
 
 
 
 
がんばって、がんばって、がんばって
ポジティブであり続けようとして、
ある時、ポキリと心が折れちゃう 
 
「心の骨折」
 
をした人が、うつを抱え込むんじゃないかな?
 
 
 
骨折したら、治るまで時間がかかる。
 
 
そんなに、自分の「心の骨」に
負担をかけすぎない毎日の方がいいな~
 
 
と、思う次第ですわ。
 
 
ではでは。
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク