スポンサーリンク

【告知】誰かと組むって、こういうこと

おかげさまで、今までに
いろいろな人と組ませていただきまして、
さまざまなイベント、企画、プロジェクトを
やって来ることができました。
 
 
セミナーの主催をしたり、してもらったり。
 
あるいは、なにかのパーティを企画したこともあります。
 
コンサートを企画したこともあるし、
企業と企業の得意分野同士を
引き合わせたりしたこともあります。
 
 
もちろん、お金が発生しない
楽しみメインのものもたくさんあったし、
しっかりとビジネスとしてやったものも数知れず。
 
 
 
そんなこんなで、
小さなものまで含めたら、今まで
 
「誰かと組んで、何かをやる」
 
といった、広い意味での「コラボ」は、
1,000以上やってきました。いや、もっとかな。
 
 
 
それだけやってきているのだから、
うまく行ったものもあれば、
意図とは全然ちがう着地になったものも山ほどあります。
 
 
「途中で空中分解」
 
「採算が合わない」
 
「上手くは行ったけどモヤる」
 
「人間関係めんどくさっ!」
 
などなど。笑。
 
 
 
 
で。
 
そんなコラボたちのすべてを
つらつらと振り返ってみると。
 
 
「うまく行った時」
 

 
「何かしら、うまく行かなかった時」
 
というのには、明確な違いがあったことに
最近になってようやく気が付きました。
 
 
 
うまく行った時は、まぁ、ひと言で言えば
 
「適材適所だった時」
 
なんだけれど、この「適材適所」ってのが
場当たり的な話ではなく、実のところ明確な
 
「8つの役割・要素」
 
で出来ていたことが分かったんだよね。
 
 
 
そしてこの「8つの役割・要素」に
ハッキリと気がついたのは、
ちょっと前にやらせていただいた
クラフトビールのクラウドファンディングのおかげ。
 
 
そのクラファン、私を含めて4名のメンバーが
コラボをして実行していったのだけれど、
これが本当に素晴らしいカルテットだった。
 
 
まさに、先ほど伝えた「8つの役割・要素」が
きれいにカチッとハマったプロジェクトだった。
 
 
そのおかげもあり、
クラウドファンディングとしても
目標達成率+750%という結果も頂戴することができ、
感謝にたえません。
 
 
 
反対に、この「8つの役割・要素」が
1つでも欠けていたり、不明確だったりしたコラボは
失敗に終わるか、モヤモヤが残る結果になっている。
 
 
 
そうやって考えをまとめて行けばいくほど、
この「8つの役割・要素」は、
 
 
・仕事で誰かとパートナーシップを組む時も、
 
・何かのイベントを起ち上げる時も、
 
・ひいては、一人で何かをする時も、
 
 
絶対に明確にしておくべき要素だったという現実に
最近、かなり愕然としたのが正直なところ。
 
 
 
 
と、いうワケで、
 
 
今回、クラウドファンディングをやり切った
4人のメンバーと共同開催で
 
「人と組む時に、
 絶対に明確にしなければならない役割・要素」
 
をシェアする機会を設けることにしました!
 
 
 
・今、誰かと組んで仕事をしている方。
 
 
・単発でも、長期であっても
 誰かと協力してビジネスをしている方。
 
 
・あるいは、一人でがんばっているのだけれど
 どうも思うような成果が上げられていない方。
 
 
 
この「8つの役割・要素」が明確になれば
間違いなく成果に結びつきます。
マジで間違いなく。
 
 
1,000以上の「コラボ」をやってきてたどり着いた、
最強の「人と組む方法」。
 
 
 
こちらを、
 
 
【 コラボの教科書 】
 
 
として、お伝えさせていただきます!!
 
 
 
今回は4人の共同主催でありつつ、
さらにセミナー中に別商品の宣伝や勧誘などもしないという
特別企画にて、破格でお送りさせていただきます。
 
  
 
※アーカイブでの視聴も可能です。
 
※いわゆるバックエンド販売もないです。
 
 
開催は11月8日(火)。
ビジネスで、誰かと組む人には必須の内容です。

【 コラボの教科書 】
お申し込みはこちらをクリック!
 ↓
 
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク