今回はものすごくシンプルなタイトル(笑)
最近よく
「イグゼロさんって、文章を書くときに
どんなプロセスでやっているんですか?」
みたいなことを聞かれることがあるのね。
でも個人的には、いつもどおり書いているので、
「え?普通に」
みたいな答え方をすることが多かったわけ。
ほら、自分が普段からやっていることって、
「どこがポイントなのか?」
ということを意識していなかったりもするじゃない?
ところが、
先日スタバで、大好きな友人の前で
パソコンを開いて文章を書いていた時に
「へぇ!そうやって文章書いているんだね!」
と言われて、あらためて気づいたことがあった。
そこで今回は、その時に気がついた
「イグゼロ流の文章の書き方」
についてシェアしようと思う。
たぶん、今回シェアするコツ以外にも
色んなポイントがあるんだろうけれど、
それは有料セミナーで!(やらしいわ!笑)
さて。
まず、今書いている文章でもそうなんだけれど、
「とりあえず、バババーっと書いてしまう」
ということが挙げられる。
全体の構成とかは、多少は事前に考えているけれど、
それよりも
「次に書くことが決まっていないけれど、
とりあえずキーボードをたたく」
というスタイル。
そして、見直しは全部後回しにするので、
「今までの文章で、読みにくいところがあるかな?」
とか、
「つながりがおかしくないかな?」
とかは、あまり考えない。
とにかく、バババーっと一連の文章を書いてしまう。
勢いに乗っている時は、
誤字に気づいたとしても、それすら直さずに後回しにする。
いつも書いている文章であれば、
とにかく最後まで書いてしまい、
「ではでは」
まで突っ走ってしまうってわけ(笑)
そして。
あらためて、最初から見直す。
見直しは、少なくとも2回くらいはしていると思う。
そこで、
行間を整えたり、
誤字を直したり、
文章と文章のつながりを補足・修正したり、
あるいは削除したりする。
勢いで突っ走って、後で直す。
これが、とりあえずの基本スタイル。
で。
これはスタバで「へぇ!」と言われて気がついたんだけれど、
見直す時に、ある一つの質問を常に自問している。
それは、
読者さんの視点に立って
「で、それが私(=読者)に、何の関係(メリット)があるの?」
という問いかけ。
これが個人的には、ものすごく大切。
文章は、読者さんがいるからこそ意味をなす。
その文章が日記的なもので、
自分だけが読むのならば問題ないんだけれど、
基本的には
「誰かに読んでもらえて、ナンボ」
というのが、少なくともライターの考えだ。
なので、
文章を読みなおす時には、
できるかぎり読者さんの視点と立場を意識する。
「読者さん」というのも幅が広いんだけれど、
書いている文章に興味を持っている、と想定できる、
いわゆる「ターゲット層」みたいなものでも、
はじめは良いと思う。
その想定した読者さんを意識して、
2~4行で綴られている一文一文に対して
「で、それが私に、何の関係があるの?」
という問いかけをしてゆく。
もちろん、すべての文章に対して
読者さんの日常との関係性や、
メリット提示は難しいかもしれない。
でも、
つい「ひとり語り」になってしまったり、
「読者おいてけぼり」になってしまったりしないように、
問いかけを繰り返す。
「へぇ!」
と言われて、そんなことをやっているんだな、
ということに初めて気がつく、という状態(笑)
さてさて。
文章を書くスタイルというのは、人様々だ。
なので、今回の書き方が何かの参考になれば幸いだし
「そんな書き方だから、
イグゼロは、いつまでもそのステージなんだぜYOU!」
と思ってもらっても、全然オッケー(笑)
まぁ、少なくとも
「バババーっと書いて、あとで直す」
というスタイルは、
文章をすぐに直すことができる
パソコン時代には、なかなかフィットしているのかもしれないよね。
あなたが何かの発信をする時の
インスピレーションにしてくれたらうれしいです。
ではでは。