
自立の先にある二本の道。
「自立している」っていうのは、なんとなくポジティブなイメージがある。 もちろん、「経済的自立」とか「一人の人間として自立する」ってのは大切...
「自立している」っていうのは、なんとなくポジティブなイメージがある。 もちろん、「経済的自立」とか「一人の人間として自立する」ってのは大切...
前回の記事では、思い込みが諸悪の根源のように「現実を変えるためには、思い込みを変えないとダメだよ」と書いた。 が、 すべての思い込みがダ...
「変わりたい!」 っていうのは、誰もが思っている大きな希望だと思う。 他の人から見て、たとえ 「え?けっこう恵まれているんじゃない?」 ...
セミナー講師とかをやっているからなんだろうけれど 「本当にやりたいことをみつけられないんです」 と、相談を受けることも多い。 個人的には...
本日は、前回のつづき。 あれから、また ちょっと考えてみたのだけれど、 心配をしてしまう人の気持ちって、 つまるところは一つしかないんだと...
以前、気功の師匠に 「誰かを心配するというのは、呪いだ」 という話を聞いたことがある。 心配している本人か...
悩みが100%吹き飛ぶ方法。 まずは個人的な世界観の話なんだけれど、 「万物は入れ子状でなりたっている」 と考えている。 たとえば、 地球...
今までいろんな分野での達人、マスター、専門家にお会いさせていただいた。 それぞれの方は、ご本人たちの分野で素晴らしい活躍をしておいでで、私...
お正月ということもあり、過去の 「自分の目標」「欲しいもの」「体験したいこと」を 見直してみた。 今、手元にきちんと紙ベース...
「ふぅ、もうお腹いっぱいだ」 今日も召使いから運ばれてきた食事を食べ終わると、私はソファに、ごろりと寝転んだ。 召使いは、私が何か用事を言...