
コミュニケーション・スタンス
先日、とある画伯と対談をしてきた。 どんなジャンルの絵でも描くことができ、頭脳も明晰。雑学にも長けている。 会って話をするのは初めてだっ...
先日、とある画伯と対談をしてきた。 どんなジャンルの絵でも描くことができ、頭脳も明晰。雑学にも長けている。 会って話をするのは初めてだっ...
世の中にはいろんなプロがいて、そんなプロの方の技や姿勢に触れるたび、 「すごいぜ!」 と舌を巻きすぎてカメレオンみたいになっちゃうんだけど...
ビジネスもプライベートも、できればスマートにこなしてきたかった。 でもたぶん、それは無理だった気がする。 センスある人はできるのだろうけ...
「守破離」って、あるやん? ものごとを学ぶ順番、 というのでよく使われるんだけれど、 「守」~まずは教えられた通...
先日、昔からの友人が、私のセミナーの懇親会に参加してくれて、こんな質問をしてくれた。 「イグさん、僕はずっと 専業トレーダーになりたい...
「執着を手放そう」「思い込みを取り外そう」 そんなメッセージって、いろいろな人が書いているよね。 たしかに世の中のすべては思い込みだし、...
半年に一度の合宿セミナーから 還ってまいりました。 いつもそうなんだけれど、合宿セミナー中は 時間感覚がゆがむ。 ...
今日は、あっさり目で書こうと思っていたら思いのほか長文。 さて。 おかげさまで、今までいろいろな方の相談をお受けさせてもらっている中で...
仕事をするにしても、 友人との関係においても、心がけていることがある。 それは 「役割期待を上回り、 NGだったら役割に戻る」 とい...
いや、もうホントすごいわ。何がすごいって、ワタシのまわりにいる人たち。 私の師匠にあたる方々は、それぞれ信じた道のトップオブトップである...