コトノスペース

イグゼロブログ

フォローする

  • お問い合わせ・ご感想
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー

何と手をつなげば、幸せになれるのか。

2021/3/1 人間関係, 男性性女性性, 視点・自己啓発

ここ数か月、 いろんなセルフ人体実験を繰り返し 自分のパフォーマンスアップを試している。   新しい知識を入れて、それを実践してみた...

記事を読む

弱い自分でも変われる方法。

2021/2/22 人間関係, ノウハウ, 視点・自己啓発

言っちゃあ何だが、 ワタシは別に意志が強い方じゃない。   てか弱い。意志力ピアニシモだ。     それでもまぁ、 コツコツと...

記事を読む

「助けてください」が言えない。

2021/2/12 人間関係, 視点・自己啓発

いや、ちょっと聞きたいんだけどさ。 誰かに助けを求めるのって得意?     男子でも女子でも、結構な確率で 「困ってます」「助けて...

記事を読む

誰でもできる最強の資産防衛とは?

2021/2/11 人間関係, その時見た未来

これからこの世の中 どうなるのかなー、なんて妄想を。     今って、世界的に大きなうねりが起きてますやん?   たぶん、過去に...

記事を読む

Clubhouseをちょいやってみて。

2021/2/8 視点・自己啓発, YouTubeあり, 告知・宣伝・ご紹介

今ちまたで流行っている 音声SNSの「Clubhouse」。   「これこそ今の時代のSNS!」   という好意的な意見もある...

記事を読む

人類は「大人」になりつつある。

2021/2/5 その時見た未来

ものすごく雑な インスピレーションなんだけれど。     世界の人口って、 紀元前から産業革命前までは ゆるやかに増えて行ったの...

記事を読む

人はなぜデブを美しいと感じないのか?

2021/2/1 人間関係, 視点・自己啓発

はぁ?って怒りをあらわにする前に ちょっとだけ、まぁ聞いて。聞いて。     今回の話は、かなりマニアックである上に 仮説でしかな...

記事を読む

大人になると、呼吸のルールが変わる。

2021/1/25 YouTubeあり, 告知・宣伝・ご紹介

学校でいつのまにか植え付けられた順番とは 真逆の呼吸になっていることに 本人が気づかないと誰も教えてくれない。     親や学校に...

記事を読む

人間関係の達人たちの共通点。

2021/1/22 人間関係, 友や師からの学び, 視点・自己啓発, YouTubeあり

ワタクシが仲良くさせていただいている方の中には コミュニケーション能力が高い人が、やたらと多い。   そんな方々のふるまいを見て、 ...

記事を読む

欲望との主従関係。

2021/1/18 人間関係, 視点・自己啓発

今年に入ってから、 「もっと勉強しないとアカンわ」 と思い立ち、お勉強熱が上がっている。     その中で現時点の私の中で 最も...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

今のあなたへ(ランダム記事)

  • 学びと気づきの間に。

人気記事ランキング

  • 感性とセンスの違いって?
  • 心配という名の呪い。
  • 予定調和を外す?壊す?崩す?
  • アファメーションの効く人、効かない人。
  • 人にイラッとする、たった1つの原因。
  • 信頼できる人の見分け方。
  • 「好きじゃない」メッセージの誤謬(ごびゅう)。
  • 器が広がる4ステップ。
  • 好きの境界線。
  • 1日1食のデメリットを完全解消した個人的体験。
スポンサーリンク

ブログ内検索

カテゴリー

  • おすすめ人気記事 (29)
  • ショートストーリー (93)
  • ナナメから昔話シリーズ (19)
  • 言葉の定義シリーズ (57)
  • コトバ遊び (28)
  • 応援 (75)
  • 面白 (49)
  • 人間関係 (240)
  • 本音・辛口 (87)
  • 質問されたよ (101)
  • 友や師からの学び (154)
  • 男性性女性性 (39)
  • ビジネス (237)
  • ノウハウ (168)
  • ライティング (27)
  • その時見た未来 (20)
  • 短いつぶやき (83)
  • 視点・自己啓発 (658)
  • YouTubeあり (71)
  • 告知・宣伝・ご紹介 (9)
  • お問い合わせ・ご感想
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー
© 2012 コトノスペース.